12月総会・練成会の活動報告および本年の総括

 久々に活動記録を書きます、山形かすみかるた会会長です。


 先日12月22日に総会および錬成会を開催いたしました。ご参加頂いた皆様ありがとうございました。


 今回は2019年最後の錬成会ということで、総会にて諸報告、連絡、引継ぎ等を行いました。

特に引継ぎに関しまして、会計の役員が山形大学3年の会員から同学2年の会員へ変更になることを発表致しました。

会長・副会長の変更のように表立って何かが大きく変わるというわけではございませんが、彼女の支えなくして今年のかるた会の活動はなかっただろうと感じております。

この場をお借りして、彼女へ最大限の感謝を。

そして次期会計につきましても、会長として大きく信頼を寄せる後輩でございます。

来年以降彼女と一緒に頑張っていければと思います。


 また、錬成会に久しぶりに前会長をお迎えいたしました。

6月ぶりのかるたとのことでしたが、相変わらず速くて鋭いかるたをなさっており、先輩が在学していた時を思い出して何だか懐かしい気分になりました。笑


 さて本年も終わりに差し掛かっておりますので、会長より今年の総括を。


 まずは今年の当会錬成会および通常練習にご参加いただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。

ゲストの皆様につきましては、何度も練習へ足を運んで頂いたり、「錬成会があって助かる」「もっと開催してほしい」と仰っていただけたりする機会が多々あり、錬成会の主催者として喜ばしい限りでございます。


また当会会員も本当によく参加していたなと思います。

時には会長が錬成会を欠席せざるを得ず、副会長を中心として協力して錬成会を運営してもらうこともありました。

偉そうなことは言えませんが、やはり会員の協力あってこそのかるた会です。いつも本当にありがとうございます。

これからもそれぞれのスタンスにあったかるたが伸び伸びとできるような環境を整えられるようにしたいと考えておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。


 大会については、今年は当会から複数の入賞者そして昇段者を輩出いたしました。彼ら彼女らの日頃の努力が報われた瞬間です。会長は(Twitterでも触れましたが)我が事のように嬉しかったです。泣きました。笑

多くの会員がそれぞれたくさんの悔しい思いをしたでしょう。これからはその思いをばねに、自分の思うままのかるたをしていってくれればと思います。


 会長就任からもう間もなく1年が経とうとしております。

本当にいろいろなことがあった濃い1年でしたが、これからも変わらず会長としての責務を全うできるよう尽力していく所存です。

来年も山形かすみかるた会をどうぞよろしくお願い致します。



山形かすみかるた会 会長


山形かすみかるた会

2019年度より、「山形大学かるた会」から「山形かすみかるた会」へと名称変更いたしました。

0コメント

  • 1000 / 1000